窓装飾プランナー

(出典:サンゲツ)


日本では生活するうえで欠かせないカーテンなどのファブリック。

デザイン性や機能性などあらゆる視点からお客様に提案をしていくためには、知識が無ければ何もなりません。

ある程度の知識はあると思ってますが、基礎的な事も見直しながら、無い知識を補充していこう!

という事で、「窓装飾プランナー」の資格試験に挑戦します☆


合格率が30%という事で、しっかり勉強をしていかなければ・・・💦

テキストを購入してパラパラとしかめくっていないので、どれくらいのレベルなのかはこれから把握していきたいと思います☆


興味がある方は受験してみてはいかが?? → 窓装飾プランナーについてはこちら



お問い合わせはこちら

料金はこちら


ブログランキングに参加しています。

投票をお願いします(^^)/



お問い合わせはこちら

料金はこちら


ブログランキングに参加しています。

投票をお願いします(^^)/


LINE@やってます!

お友達登録お願いします☆

p & living

0コメント

  • 1000 / 1000