ソファ×クッションの配色パターン4選
こんにちは。
浜松市を拠点とするインテリアコーディネーターの大城です(^^)/
今日は、今までリフォームや模様替えをさせて頂いた中で、ソファとクッションだけに絞って配色をまとめてみました☆
プランニングする上で、ソファとクッションだけのカラーコーディネートをするわけではなく、空間全体のバランスを考えてソファの色、それに合ったクッションの色を決めています。(ソファはお客様がもともと使っていたものをそのまま使うケースもあります。)
なので、ソファ廻りだけを切り取って考えたことがなく。。
さて、まとめた結果、こんな感じになりました!
【結果】
・色相が偏らないよう、系統が真逆の色を取り入れたりコントラストをつけてバランスをとっている。
・鮮やかなトーン、くすんだトーンなど、色のトーンは基本的に統一させている。
・色をまとめるために締める色(濃い色)をもってきている。
・黄色と青の色使いが多い ←たまたま(笑)
自分でこうやってまとめて分析することで、自分の提案の傾向や配色の傾向が理解できて、もっといろいろな配色を研究して提案していけたらなと、新たな目標のようなものが出来ました☆
ソファ廻りのコーディネートに悩まれているかたは是非参考になさったください。
また、ここだけコーディネートしてほしい!というご要望がありましたら、ご相談ください。
0コメント