小型シーリングという選択肢
こんにちは。
浜松市を拠点とするインテリアコーディネーター大城です(^^)
新築の照明計画で、玄関や廊下に使う照明はダウンライトが主な器具になりましたが、おすすめしない人もいます。
それが、メンテナンスを楽にしたい。という方。
以前、普及していた蛍光灯のダウンライトは電球をクルクル回せば電気が付かなくなった!ってなった時は自分で対処できていました。
が、LEDはそうもいきません。
電球の部分(LEDユニット)だけ自分で取り外しができるものもありますが、いちいちメーカーに問い合わせしてLEDユニットを購入する面倒くささとやら。
結果、引掛けシーリングタイプの小型シーリングが都合が良い。というお話。
(画像はお借りしました)
ダウンライトよりは金額が高くなってしまうし、
配灯の位置をしっかり考えないとボコボコと天井から出てくる訳ですからダサくなりますが、器具のデザインに飽きたら気楽に変えれるのが魅力的☆
もちろん、ダウンライトもすっきりしていて素敵です☆
是非、自分に合った器具を選んでほしいと思います。
0コメント